コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

北九州で無農薬・特別栽培米の玄米扱う梶谷米穀店

  • ホーム
  • 商品一覧
    • 商品一覧
    • 農薬不使用米
    • 特別栽培米
    • 厳選米
    • かじやの逸品
  • 配達・配送について
    • 特定商取引
    • 配達・配送について
  • かじやについて
    • かじやのこだわり・店主プロフィール
    • お米の話
    • 玄米の話
    • ごはんの話・究極のごはん道
  • かじやの最新情報
  • お問い合わせ
  • 米屋珈琲

かじやの最新情報

  1. HOME
  2. かじやの最新情報
2017年2月17日 / 最終更新日時 : 2017年3月15日 店主 徒然

給食は文化も伝える

【給食は文化も伝える】 前回の、味噌汁が好きな中学生の話はいかがでしたか。 ところで、学校の用務員は給食をタダで食べられると思っている人がいるようです。もちろんそんなことはなく、給食費をちゃんと払っています。 献立は生徒 […]

2017年2月14日 / 最終更新日時 : 2018年6月8日 店主 徒然

ご飯茶わんの米粒

皆さん、こんにちは。 食をとおして「幸せ」をお届けする お米マイスター【梶谷米穀店】の「かじや のぼる」です! 今や、節分に恵方巻きを食べるのが一般化され多くの家庭で食べられたことと思います。 お米を売るものとして、米の […]

2017年2月12日 / 最終更新日時 : 2017年3月15日 店主 徒然

味噌汁とご飯の湯気のむこうに

みなさんはじめまして。福岡県内の中学校で用務員をやっている川原藤楽空(かわらふじ・がく)といいます。昭和28(1953)年生まれですから、これを読んでいる人の父親か叔父(おじ)くらいでしょうか。 梶谷米穀店の梶谷登さんと […]

2017年1月8日 / 最終更新日時 : 2018年6月8日 店主 徒然

一汁一菜でよいという提案

「一汁一菜でよいという提案」 土井善晴 料理研究家であり、フードプロデューサーである土井善晴さん。 日本古来の「一汁一菜」を通して現代日本の食文化の見直しを提言する一冊。一汁一菜(ご飯+具沢山の味噌汁)の具体的な実践法を […]

2017年1月4日 / 最終更新日時 : 2017年1月4日 店主 徒然

お正月、心あらたに

なぜ正月はめでたいのか 一年の節目としての「お正月」は、最も大切な日本の行事だと感じます。 元旦に、今年の決意を考える方も多いと思います。新鮮な気持ちで新年を迎え新たな気分になりますよね。昔は元旦に年神様「祖先の霊が田や […]

2017年1月1日 / 最終更新日時 : 2017年1月4日 店主 徒然

日本人の命の源は、やっぱりお米

皆さん、あけましておめでとうございます。 食をとおして「幸せ」をお届けする お米マイスター【梶谷米穀店】の「かじや のぼる」です! つくづくお米は偉いと思います 稲作が大陸から日本に伝わったのは縄文時代中期と言われており […]

2016年12月29日 / 最終更新日時 : 2016年12月29日 店主 徒然

しめ縄

皆さん、こんにちは。 食をとおして「幸せ」をお届けする お米マイスター【梶谷米穀店】の「かじや のぼる」です! 年末になり、慌ただしくなりました。 市場では、恒例のしめ縄の露天がでいます。 しめ縄が神の領域と現世を隔てる […]

2016年12月5日 / 最終更新日時 : 2018年6月8日 店主 徒然

米・食味分析鑑定コンクール

皆さん、こんにちは。 食をとおして「幸せ」をお届けする お米マイスター【梶谷米穀店】の「かじや のぼる」です! 先日の日曜日に、 第18回 米・食味分析鑑定コンクール:国際大会 in 菊池市 に行ってきました。 このコン […]

2016年11月30日 / 最終更新日時 : 2018年6月8日 店主 徒然

お歳暮

今年もあっという間に12月になりました。 世話になった方々に年末の挨拶をして回らないといけなくなりますね。この時期、特に悩みの種なのが年末の挨拶、お歳暮です。 お歳暮は、日頃お世話になった方々に今年お世話になったお礼と、 […]

2016年11月23日 / 最終更新日時 : 2018年6月8日 店主 徒然

11月24日は、和食の日

皆さん、こんにちは。 食をとおして「幸せ」をお届けする お米マイスター【梶谷米穀店】の「かじや のぼる」です! 11月24日は「和食」の日 日本人の伝統的な食文化について見直し、和食文化の保護・継承の大切さについて考える […]

2016年11月23日 / 最終更新日時 : 2018年6月8日 店主 徒然

新嘗祭

皆さん、こんにちは。 食をとおして「幸せ」をお届けする お米マイスター【梶谷米穀店】の「かじや のぼる」です! 今日は、新嘗祭ですね。 その由来は 『日本書紀』に天照大御神が斎庭ゆにわの稲穂を天孫瓊瓊杵尊ににぎのみことに […]

2016年11月14日 / 最終更新日時 : 2018年6月8日 店主 徒然

全米が炊けた、さがびより

皆さん、こんにちは。 食をとおして「幸せ」をお届けする お米マイスター【梶谷米穀店】の「かじや のぼる」です! 今回のお勧めは 「ざかびより」 さがびよりの栽培を始めたのは平成22年。 さがびよりの栽培は、生産地と生産者 […]

2016年11月13日 / 最終更新日時 : 2018年6月8日 店主 徒然

二番穂

皆さん、こんにちは。 食をとおして「幸せ」をお届けする お米マイスター【梶谷米穀店】の「かじや のぼる」です! 田んぼの横を車で走っていると気になる光景が。 稲刈り後の田んぼですが、稲穂が見える。 イネは刈り取られて株し […]

2016年11月3日 / 最終更新日時 : 2018年6月8日 店主 徒然

米穀年度

夏から、晩秋に一気になったようですが 最近食べ物がおいしくて、「よく食べて馬、肥ゆる」を実践気味です。 もっとも一年中、美味しくたべていますけどね。 我が家から、体重計は消えてしまいました。 皆さんは、いかがですか? さ […]

2016年11月1日 / 最終更新日時 : 2018年6月8日 店主 徒然

菊地EMヒノヒカリ新米入荷

皆さん、こんにちは。 食をとおして「幸せ」をお届けする お米マイスター【梶谷米穀店】の「かじや のぼる」です! 待ちに待ったEMヒノヒカリようやく入荷しました。 除草は、ジャンボタニシ 肥料はEMぼかし 化学肥料は使って […]

2016年10月24日 / 最終更新日時 : 2018年6月8日 店主 炊飯を極める

ガスで釜炊き

自宅のガスで炊けて、イベント会場にも持ち運びがしやすそうなので、ネットで見かけて購入しました。 確かに便利、そして簡単。 さっそく自宅のガスコンロで試しました。 季節と炊く量にもよりますが約30分弱で炊けます。 まず強火 […]

2016年10月20日 / 最終更新日時 : 2018年6月8日 店主 徒然

西日本新聞「食卓の向こう側」

選挙で1票を投じるように みなさん、子どもの寝顔を見て思いませんか。この子の未来を守ってやりたい、と。たとえ大きくなって 親元を離れたとしても、「また、帰ってくるけんね」。九州が、そう子どもが言ってくれるような地域であり […]

2016年10月13日 / 最終更新日時 : 2018年7月15日 店主 無農薬米・特別栽培米

石川コシヒカリ 無農薬米と特別栽培米を玄米から|お米通販は梶谷米穀店

石川コシヒカリの無農薬米や特別栽培米を玄米からお届けするお米マイスターがいる九州のお米屋さん。本物だけをまっすぐあなたに通販でお届けします。

2016年10月13日 / 最終更新日時 : 2018年7月15日 店主 無農薬米・特別栽培米

長野コシヒカリ

美味しいお米ここにあり 日本のお米は「水田」で育ちます。 つまり稲作と水は切っても切れない関係なのです。 良い水のあるところにおいしいお米が出来るのは、今も昔も変わりません。 そして、その良質な水が、とぎれる事なく、常に […]

2016年10月13日 / 最終更新日時 : 2018年6月8日 店主 厳選米

奥出雲仁多米

「東の魚沼コシヒカリ、西の仁多米」 仁多米の産地仁多郡奥出雲町は中国山地の麓、宍道湖にそそぐ斐伊川上源に位置し、広島と鳥取の県境と接しています。 「ヤマタノオロチ伝説」など多くの神話や伝説の息づく地でもあります。 仁多郡 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 9
  • 固定ページ 10
  • 固定ページ 11
  • …
  • 固定ページ 17
  • »

最近の投稿

  • 【ご報告】無農薬米の一般販売、終了のお知らせ
  • 食べ物で考える 「好き」と「愛してる」の違いって?
  • 【数量限定】無農薬米を、今だけ一般販売いたします。
  • ご飯のおいしさ、どんな言葉で伝えますか?
  • 年末年始営業日のお知らせ

商品一覧

商品一覧

米屋珈琲

米屋珈琲

玄米の話

玄米の話

玄米の話

マスコミ掲載一覧

マスコミ掲載一覧

お客様の声

お客様の声

営業日カレンダー

かじやが選ばれている理由

かじやが選ばれている理由

送料無料と翌日配達について

送料無料と翌日配達について

のしサービス

のしサービス

市内配送

市内配送

早寝・早起き・朝ごはん

早寝・早起き・朝ごはん

米(マイ)バック

米(マイ)バック

カテゴリー

〒802-0084
福岡県北九州市小倉北区香春口1-4-11
(有)梶谷米穀店
TEL 093-921-4765 / FAX 093-330-4163

  • ホーム
  • 商品一覧
  • 配達・配送について
  • かじやについて
  • かじやの最新情報
  • お問い合わせ
  • 米屋珈琲

Copyright © 北九州で無農薬・特別栽培米の玄米扱う梶谷米穀店 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 商品一覧
    • 商品一覧
    • 農薬不使用米
    • 特別栽培米
    • 厳選米
    • かじやの逸品
  • 配達・配送について
    • 特定商取引
    • 配達・配送について
  • かじやについて
    • かじやのこだわり・店主プロフィール
    • お米の話
    • 玄米の話
    • ごはんの話・究極のごはん道
  • かじやの最新情報
  • お問い合わせ
  • 米屋珈琲
PAGE TOP