土鍋の使い方

土鍋の使い方 | 北九州で無農薬・特別栽培米の玄米扱う梶谷米穀店皆さん、おはようございます。
無農薬米・特別栽培米を玄米からお届けする
福岡県北九州市小倉北区のお米マイスター【梶谷米穀店】です!

米屋にとって、食味チェックは大切なお仕事です。
早くべたい。炊き比べをしたい。
そのために、土鍋をゲット。

高価な土鍋ではなく、ニトリの1合用税込1,490円のリーズナブルのモノ。
目的は、早くて手軽に試食すること。

まず、使用する前に
「新しい土鍋」を買ったら、まずやる事を。

それは、「目止め」
簡単に言えば、土鍋をコーティングすること。
土鍋は、土で出来ているので隙間があるんです。その隙間を埋める作業。

まず、土鍋を丁寧に水洗い。
洗剤で洗いたい人は、素早く洗ってくださいね。
洗い終わったら、よく拭いて乾燥します。
洗剤は、絶対ダメと言う方もいらっしゃいます。

しっかり乾燥しないと、土鍋が割れてしまうことがあるので要注意。

目止めは、
➀お米のとぎ汁でする
②おかゆを作る
③片栗粉でする。

今回は、手早くしたいので
➀お米のとぎ汁
で目止めをします。

・お米のとぎ汁を入れて、水8分目で10分から20分弱火で沸騰させる

・火加減は、中火以下(弱火で十分)
・加熱した後は、自然に土鍋が冷えるまでまつ
・冷えてから、中を水洗いする
(大変な作業は最初だけです)

【土鍋のお手入れ】
・濡れたまま土鍋を火にかけない
・料理が終わったら、残った料理はすみやかに他の容器に移しましょう。
・洗い方は、スポンジで水洗いが基本(金属タワシはNG)
よく乾かして保管。

あなたも、土鍋ライフ楽しんでみませんか?

「ご飯を食べれば、笑顔になれる!」
「ご飯を食べれば、元気になれる!」
日本人の命の源は、やっぱりお米。

玄米・お米通販の梶谷米穀店

米と日本人

前の記事

お箸の国 日本